つまらない積立インデックス投資が楽しくなる秘訣

わたしが積立インデックス投資を始めたのは約4年前で、そのときの積立額は3,000円でした。

額としては決して多くないその3,000円をきっかけに、わたしの毎日は大きく変わりました。

今ではブログやSNSで投資について発信するようになり、自分でも不思議な気持ちでいっぱいです。

わたしは投資を始めて毎日が楽しくなりました😊

一方で、インデックス投資はつまらない・退屈という意見をよく見かけます。

たしかに積立設定までしたら後は証券会社が自動購入してくれるので、「投資をしている感じがなくてつまらない」と思うのも無理ないかもしれません。

今回はわたしなりの投資の楽しみ方についてお伝えしたいと思います。

Content

退屈な積立インデックス投資を楽しむ方法は?

積立インデックス投資は長い目で取り組むことが大事です。

投資以外にも言えることですが、仕事でも勉強でも何かに長期間取り組む場合、モチベーションの維持が必要不可欠となります。

そして、あらゆることのモチベーションを保つコツは「目標設定」です。

欲しいものや目指したい金額をゴールに設定してもかまいませんし、生き方や生活の変化を目標にしても問題ありません。

そのゴールが自分にとって本当に叶えたいものであれば、ゴールを思い浮かべるだけで気持ちがわくわくしてきます。

わたしはゴールを考えるとき、全世界株式の利回りと想像力を使いました。

全世界株式の平均利回りは約7.5%ですが、世界経済の成長鈍化やインフレ等を考慮して利回りを4%と仮定します(全世界株式の平均利回り7.5%は1988~2023年のデータで計算した数値です)。

3,000万円でオールカントリーを運用した場合、年120万円増える計算になります。

この増えたお金を再投資せず、生活費に充てると…月10万円の収入です。

月10万円収入が増えれば、働き方の選択肢も一気に増え、将来への不安もぐんと減ります。

では、3,000万円貯めるには、どれくらいの積立額と期間が必要だと思いますか?

金融庁の資産運用シミュレーションを使って調べてみると、毎月5万円ずつ積み立てると26年、毎月10万円積み立てると17年で貯まります(予想利回りは5%と仮定)。

もちろん3,000万円を達成したときの状況や気持ちは分かりませんが、こんな風に具体的に想像すると投資はぐっと楽しくなります✨

スクロールできます
積立期間
積立額10年15年20年25年30年
3万円約466万円約802万円約1233万円約1787万円約2497万円
5万円約776万円約1336万円約2055万円約2978万円約4161万円
7万円約1087万円約1871万円約2877万円約4169万円約5826万円
10万円約1553万円約2673万円約4110万円約5955万円約8323万円
15万円約2329万円約4009万円約6166万円約8933万円約1億2484万円
積立期間と積立額により達成額早見表/年率5%の場合

3つの積立インデックス投資の楽しみ方

いくら目標がわくわくするものであっても、過程が楽しくないとモチベーションが下がってしまいます。

せっかく積立インデックス投資をするなら、お金が育つ過程も楽しみたいですよね🌼

積立インデックス投資の楽しみ方は大きく3つあると考えています。

買い増しルールを決めたり、別の投資も始めてみる

1つは、買い増しルールを決めたり別の投資を始めたりして、投資を楽しむスタイルです。

わたしは積立生活を続けていくうちに「世界経済は今後も成長して、株価指数も連動して上昇する」というストーリーに納得感が生まれ、もっと投資をしてみたいと思うようになりました。

今は毎月積立のインデックス投資を主軸にしながら、株式市場が急落したときには買い増したり、利回り4%以上の高配当株を少しずつ集めています。

ポイントで仮想通貨を買ってみたり、メキシコペソ投資もしています。

積立インデックス投資を中心軸にして興味がある他の投資にも挑戦してみる、それがわたしに合った楽しみ方でした。

試行錯誤しながらお金を育てる過程がとても面白いです。

積立インデックス投資が楽しくない…と思っている人は、積立インデックス投資を主軸にしつつ余裕があれば他の投資にチャレンジしてみたり、買い増しのルールを決めて実践してみるといいかもしれません。

投資以外のスキルを磨く

投資を始めたことをきっかけにお金の勉強をするようになり、その延長でFP2級の資格を取得しました。

他にもブログやSNS、マーケティング、副業、webデザインと面白そうだと思った分野は勉強して、いろいろなことに挑戦中です。

勉強したり自分を磨くことで本業や投資以外の収入に繋がれば、投資に充てる資金を増やすことができます。

また、視野が広がることで投資や仕事にも良い影響が出るかもしれません。

投資への手間は最小限にして、趣味や家族・友達との時間を大切にする

わたしの友達は2022年の初旬に米国株式の積立インデックスを始めたのですが、会った時に「積立投資どうなってる?」とワクワクしながら尋ねると、積立投資をしていることを忘れていて驚いたことがあります。

投資への手間は最小限にして、趣味や家族との時間を大切にしながら、こつこつ積み立てるのも1つの投資スタイルなんだと実感しました。

投資の楽しみ方は人それぞれです。

積立インデックス投資は続けることが大事なので、自分に合ったスタイルを見つけて、目標までの過程もぜひ楽しんでください。

投資の楽しみ方は人それぞれ

わたしは積立インデックス投資を始めてから毎日が楽しくなりました。

分からないことがあれば都度調べて知識が深まっていく感覚が楽しいし、投資をきっかけにブログ・SNS・マーケティング・webデザインと世界が広がったことが嬉しいです。

自分に合ったスタイルを見つけて投資が楽しめるようになったら、毎日が今よりも素敵なものになります。

そのための足がかりとして、この記事がなにか参考になれば嬉しいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました🐰

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Content